フレイムハウス通信

フレイムハウスも北浜街歩きイベント、北浜バルナイトに参加してます。
9月29日木曜日、9月30日金曜日2日間
チケット一枚でお得な
プチハッピーセットです。
ワイン、ビール、電気ブランのいづれかと
鴨ロース薫製、チーズ、サラダなど。
チケットは事務局でゲットしてください。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-29 17:27
| ライヴ、ギャラリーレポート
|
Comments(0)
追加募集しました10月スタート木曜8時クラスは
定員になりましたので只今締め切りさせていただきました。
ありがとうございました。
定員になりましたので只今締め切りさせていただきました。
ありがとうございました。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-29 16:09
| ウクレレ教室
|
Comments(0)
今週末のフレイムハウスではウクレレライヴがあります。
まいたけ ライヴ

2011年10月1日土曜日
18:00開場
19:00開演
¥1500(1ドリンクまたは1ハヤシライスつき)
ソロインストウクレレ弾きの「まいたけ」氏神奈川県から来場します!
今は転勤で群馬県にお住まいです。
ゲストは関レレでお馴染の「のみすけ」さんです。
こちらもソロインストです。
大阪市中央区淡路町1-6-4
カフェ&バー フレイムハウス
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
フレイムハウスは大阪地下鉄堺筋線「北浜」駅から
南へ徒歩5分
北浜名物昔懐かしハヤシライスが好評です。
当日でも大丈夫ですが、できればご予約お願いします。
まいたけ ライヴ

2011年10月1日土曜日
18:00開場
19:00開演
¥1500(1ドリンクまたは1ハヤシライスつき)
ソロインストウクレレ弾きの「まいたけ」氏神奈川県から来場します!
今は転勤で群馬県にお住まいです。
ゲストは関レレでお馴染の「のみすけ」さんです。
こちらもソロインストです。
大阪市中央区淡路町1-6-4
カフェ&バー フレイムハウス
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
フレイムハウスは大阪地下鉄堺筋線「北浜」駅から
南へ徒歩5分
北浜名物昔懐かしハヤシライスが好評です。
当日でも大丈夫ですが、できればご予約お願いします。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-29 15:08
| ライヴ、ギャラリースケジュール
|
Comments(4)
10月6日木曜日8時からはじまる
初心者のためのウクレレ教室に
空きがでましたので、追加募集いたします。
キャンセル待ちお問い合わせいただいていました方
こちらから連絡できず申し訳ありませんが、お早めに
e-mail misalele39@gmail.com
tel 06-6226-0107
までご連絡ください。
初心者のためのウクレレ教室に
空きがでましたので、追加募集いたします。
キャンセル待ちお問い合わせいただいていました方
こちらから連絡できず申し訳ありませんが、お早めに
e-mail misalele39@gmail.com
tel 06-6226-0107
までご連絡ください。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-28 15:16
| ウクレレ教室
|
Comments(2)
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-27 21:49
| ライヴ、ギャラリーレポート
|
Comments(0)
ご好評いただき、画廊喫茶フレイムハウスで行われました初心者のための絵画塾
~パステル画入門を追加講習させていただくことになりました。
次回は
9月24日土曜日14:00~16:00です。

前回は野菜、果物をモチーフに、イーゼルをたてキャンバスボードにオイルパステルを
塗り重ねて描く方法を学びました。

まず、先生の描き方を見せてもらい、手順を知ります。キャンバスに色をおいて指で混ぜます。
それぞれの角度からのモチーフをよく観察することが大きなポイントだそうです。

先生の手直しをちょっとうけると、あら、不思議。リンゴに重みができてきました。

2時間弱でなんとか仕上がりました。
左はいつの間にかできていた先生作、
右は恥ずかしながらオネーサン作。はい。初心者ですから。
下手でも楽しい大人のお絵描き教室でした。
しかし絵画も、もろ性格が反映されるような気がいたしました。
次回からの受講生を募集いたします。
初心者のための絵画塾
土曜日14:00~16:00
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:¥2500(画材費込み)
ところ:画廊喫茶フレイムハウス
大阪市中央区淡路町1-6-4 2F
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
次回は
9月24日土曜日
14:00~16:00
オイルパステルで静物を描きます。
前日までにご予約お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
毎週土曜日開催予定です。
お早目のご予約をよろしくお願いいたします。
~パステル画入門を追加講習させていただくことになりました。
次回は
9月24日土曜日14:00~16:00です。

前回は野菜、果物をモチーフに、イーゼルをたてキャンバスボードにオイルパステルを
塗り重ねて描く方法を学びました。

まず、先生の描き方を見せてもらい、手順を知ります。キャンバスに色をおいて指で混ぜます。
それぞれの角度からのモチーフをよく観察することが大きなポイントだそうです。

先生の手直しをちょっとうけると、あら、不思議。リンゴに重みができてきました。

2時間弱でなんとか仕上がりました。
左はいつの間にかできていた先生作、
右は恥ずかしながらオネーサン作。はい。初心者ですから。
下手でも楽しい大人のお絵描き教室でした。
しかし絵画も、もろ性格が反映されるような気がいたしました。
次回からの受講生を募集いたします。
初心者のための絵画塾
土曜日14:00~16:00
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:¥2500(画材費込み)
ところ:画廊喫茶フレイムハウス
大阪市中央区淡路町1-6-4 2F
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
次回は
9月24日土曜日
14:00~16:00
オイルパステルで静物を描きます。
前日までにご予約お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
毎週土曜日開催予定です。
お早目のご予約をよろしくお願いいたします。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-21 15:08
| 絵画塾
|
Comments(0)




土曜日は初心者のための絵画塾。
画廊喫茶フレイムハウスで行われました。
パステルで描く静物を教えてもらいました☆
先生の手はマジックのように動きます。
10月は23日日曜日、木炭で人物クロッキーします。
予約お願いします。
最後の写真はお昼間にモデルさんとして仕事してくださった
かぼちゃさまです。
夜には先生が美味しく炊いて下さいました。
ご馳走様でした。
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-18 12:52
| 絵画塾
|
Comments(0)
新規受講生募集しています。まずはお試しレッスンです。

初めての方も楽しみながら、絵の基本を学びましょう。
デッサンから入門します。
●2011年9月17日(土)
14:00~16:00
オイルパステル(クレパス)を使って身近にある静物を
描いてみましょう。
エプロン、手ぬぐいご持参ください。
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:画材費込¥2500
●2011年10月23日(日)
14:00~16:00
木炭を使って人物をクロッキーします。
エプロン、手ぬぐい、食パン一枚ご持参ください。
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:画材費込¥2500
デッサン、クレパス画、木版画、油彩など平日朝クラス、昼クラス、夜クラス
順次開校いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約、ご質問は
フレイムハウス柿坂まで
(木曜日までにご予約お願いいたします。)
大阪市中央区淡路町1-6-4 2F
画廊喫茶フレイムハウス
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
http://katane.cx.~fureimu/


初めての方も楽しみながら、絵の基本を学びましょう。
デッサンから入門します。
●2011年9月17日(土)
14:00~16:00
オイルパステル(クレパス)を使って身近にある静物を
描いてみましょう。
エプロン、手ぬぐいご持参ください。
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:画材費込¥2500
●2011年10月23日(日)
14:00~16:00
木炭を使って人物をクロッキーします。
エプロン、手ぬぐい、食パン一枚ご持参ください。
講師:柿坂万作(木版画、油彩画家)
参加費:画材費込¥2500
デッサン、クレパス画、木版画、油彩など平日朝クラス、昼クラス、夜クラス
順次開校いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ご予約、ご質問は
フレイムハウス柿坂まで
(木曜日までにご予約お願いいたします。)
大阪市中央区淡路町1-6-4 2F
画廊喫茶フレイムハウス
06-6226-0107
misalele39@gmail.com
http://katane.cx.~fureimu/
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-12 19:51
| ライヴ、ギャラリーレポート
|
Comments(0)
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-12 17:18
| ライヴ、ギャラリーレポート
|
Comments(0)
▲
by fureimuhausu
| 2011-09-06 19:23
| カフェ&バー
|
Comments(0)
サロン喫茶 フレイムハウス
HPトップへ戻る
http://www.katana.cx/~fureimu/
サロン喫茶
フレイムハウス
大阪市中央区淡路町1-6-4
フレイムハウスビル1F
06-6226-0107
地下鉄堺筋線北浜駅5番出口から南へ徒歩5分http://www.katana.cx/~fureimu/shopinfo/index.html
OPEN
11:00~22:00
土、日、祝日休み
アナログレコードを聞きながらお寛ぎ下さい。
昔懐かしハヤシライス¥650
煎りたて珈琲¥400
ウクレレ教室
ギャラリー
ワイン、紅茶、落語など
文化サロンです。

にほんブログ村
http://www.katana.cx/~fureimu/
サロン喫茶
フレイムハウス
大阪市中央区淡路町1-6-4
フレイムハウスビル1F
06-6226-0107
地下鉄堺筋線北浜駅5番出口から南へ徒歩5分http://www.katana.cx/~fureimu/shopinfo/index.html
OPEN
11:00~22:00
土、日、祝日休み
アナログレコードを聞きながらお寛ぎ下さい。
昔懐かしハヤシライス¥650
煎りたて珈琲¥400
ウクレレ教室
ギャラリー
ワイン、紅茶、落語など
文化サロンです。

にほんブログ村
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
最新のコメント
シゲちゃんさんありがとう.. |
by fureimuhausu at 21:06 |
こんにちはぁ~!先日は大.. |
by 重村 達也 at 12:38 |
隊長ありがとうございまし.. |
by fureimuhausu at 15:27 |
楽しかったですね〜 ま.. |
by たらすな at 12:48 |
ありがとうございます! |
by fureimuhausu at 13:26 |
すばらしい |
by ヒロ at 08:33 |
いつもありがとうございま.. |
by うつぼ at 11:48 |
そごうさん♪ありがとうご.. |
by fureimuhausu at 10:07 |
次回の募集は4月スタート.. |
by fureimuhausu at 10:04 |
ミサ子さん、きのうはみな.. |
by そごうひろえ at 23:34 |
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venusgo.. |
venusgood.co.. |
from venusgood.com/.. |
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ボッティチェリの初期から.. |
from dezire_photo &.. |
ひょうたんの日イベント盛.. |
from オリリのレレ |
2011 中央区ファミリ.. |
from オリリのレレ |
2011 中央区ファミリ.. |
from オリリのレレ |